よくある質問

  • 他の医院やクリニックと連携されていますか?

    病診連携や登録医制度を用いて、近隣の二次病院や、必要あれば三次病院と連携して、治療を行って参ります。外来では、病院と当院の併診となる場合もあります。

  • 初診で必要な持ち物はありますか?

    保険証、受給者証は忘れずにお持ちください。

  • 新潟市特定健診の予約は必要ですか?

    予約は必要ありません。市から送られてくる用紙をご持参ください。
    その他、がん検診に関しても来院時に施行していただくものが多いですが、内視鏡はその際に予約となります。結果説明は、改めて設けさせていただき、生活指導などそれぞれの生活習慣に合わせたアドバイスをさせていただきます。

  • 予防接種の予約は必要ですか?

    予防接種は基本的に予約が必要です。ワクチンの種類にもよりますが、どのような効果があり、副反応などはどうなのか等説明をさせていただきご納得いただいた上で接種していただいた方がよいと考えています。お手数ですが、まずは電話にてお問い合わせください。

  • 車椅子は置いてありますか?

    車いすは大・小2台準備してあります。また、入り口まではスロープになっております。リフトも設置しておりますので、介助者が坂道を押す必要はありません。リフト脇にあるインターホンにてお知らせください。

  • 何科で診てもらえばいいのか分からないのですが、診察してもらえますか?

    何科で診たらよいのか、なかなかご本人では判断つかないことも多いかと思います。まず当院にて診察して、病態を把握しましょう。

  • 初診日に胃カメラはできますか?

    胃カメラには、食事摂取や水分摂取、内服薬などの事前準備が必要となります。
    まずは来院していただき、症状をお聞きした上で、検査予定を立てましょう。
    その際に病態に応じて経口の通常カメラがよいのか、経鼻カメラでも可能なのかご相談させていただきます。

  • 花粉症(もしくはアレルギー性鼻炎)です。鼻からの胃カメラはできますか?

    季節性の花粉症の場合、事前に鼻を広げる処置を行いますので、スーっと広がることが多いです。鼻のサイズ等によって経鼻カメラがむずかしいこともありますので、その場合は無理せず細い内視鏡で口からさせていただくこともあります。

  • エコー検査は、身体のどの場所の検査が可能ですか?

    当院では、腹部エコー、心臓エコー、頸動脈エコーを実施しています。
    また、具合がわるく来院された際にも症状に合わせたエコー検査を行う場合があります。

  • 訪問診療はどんな人が対象ですか?

    外来通院がなんらかの物理的な事情で難しい方、自力での移動が困難な方、がんの終末期で最期を自宅で過ごされたい方、在宅酸素療法が必要な方、認知症があり本人が外に出たがらない方、など。個別の事情に応じて行わせて頂きます。

  • 一人暮らしですが在宅医療を受けることが出来ますか?

    一人暮らしでも在宅医療は可能です。医療と介護は密接な関係がありますが、介護が必要な状況かどうかなども考える必要があります。地域全体で相談しながら、その方にあった方法を模索していきましょう。